7日・8日と、まとまった降水があったので、台風が来る前に昨日山に行きました。
1時間ほどで雨が降り出したので、山の下目を少し見てすぐに帰ってきました。
雑キノコは豊富に出てきていて、松茸も小さな幼菌が沢山見つかりましたよ。
収穫までは5日~1週間ぐらいかな
昨日から今日の雨で地温が下がらなければ今後の期待が大きくなります。
もちろん立派な松茸もありました。
次の松茸は今日一番の松茸。
雨で傘が多少傷ついていますが身はしっかりと締まり、重さも210g。
楽しみが広がります。
7日・8日と、まとまった降水があったので、台風が来る前に昨日山に行きました。
1時間ほどで雨が降り出したので、山の下目を少し見てすぐに帰ってきました。
雑キノコは豊富に出てきていて、松茸も小さな幼菌が沢山見つかりましたよ。
収穫までは5日~1週間ぐらいかな
昨日から今日の雨で地温が下がらなければ今後の期待が大きくなります。
もちろん立派な松茸もありました。
次の松茸は今日一番の松茸。
雨で傘が多少傷ついていますが身はしっかりと締まり、重さも210g。
楽しみが広がります。
昨日の山の様子。
今年は本当に群生が少ない。ここには3本ありますね。この下の1本、結構な大きさみたい。
松茸って簡単に抜けるキノコではないんです。
地中に埋まっている部分が長く、上手に丁寧に採らないと軸が折れてしまいます。
で、掘り出したのがこちら。 メガネで大きさを想像してください。
石突の部分が細かい白い根で「シロ」(松茸の発生する菌糸群)にしっかりと付いています。それを切り離すのには軸を左右に揺らし、根みたいな物をブチブチっと引きちぎるような感覚でゆっくり丁寧に外し取り出します。
採り出した後は穴が開いているので、素早く埋めます。これをしないと「シロ」が駄目になってしまいます。
先ほどの周辺で採れた松茸。
次の松茸は中開きで質も重さも今日一番の松茸。
下から見るとこんな感じ、松茸は基本斜面を下から見上げて探します。丁寧に掘り出しました。
本日の収穫 松茸3kg他に雑キノコ(殆どが「ショウゲンジ」と言うキノコ)が10kgほど収穫がありました。
豆粒のような幼菌
1週間もすると開きます。
2つの写真は同じ日に撮った別の松茸
上3枚の周辺で取れた松茸
徐々に山の状態は最盛期へと向かっています。
左の中開き1本だけを採りました。右のつぼみはあと3日ほど後に。
今年も出ました!見事な群生!こちらも3本だけ採って後は残してあります。
8月下旬から適度な降水があり、いい感じなのでは!と期待していましたが、
気温が高めの為なのか発生が遅れていました。
本日、毎年早く出てくれるシロで見つけました。
良い年は出始めると次々と出で来るので、今後に期待です。
台風19号で被災されて方々に心よりお見舞い申し上げます。
鹿教湯温泉でも12日に320mmの降水があり、2日間の停電、周囲では土砂崩れ、道路の陥没、住宅の浸水などの被害が出ました。
当館では停電による源泉の供給の停止(3日間温泉が使えませんでした)、館内の温泉を送りだすポンプが浸水により破損などの被害が出ました。
現在はほぼ復旧し、通常の営業が出来ています。(ポンプの破損で温泉のシャワーが出ません。ポンプが届き次第復旧予定・遅くとも週明けには届くそうです)
昨日、台風後初めて山に行ってきました。
雨に打たれて痛んだ松茸。軸はしっかりしていますが傘がズタズタです。
これもそう、傘の表面が削られて白っぽくなっています。
しかし、質のいい上等な松茸も採れました。
傘の裏の白さが美しい。新鮮な証拠です。
そろそろシーズンも終わりに近づいています。
来週、名残の松茸を採って終わりかな。
その後2週間ほどは松茸料理をご提供できるかと、もちろん在庫が無くなればお終いです。
長野県中部地方は強い雨が降り続いています。
昨日、台風が来る前に山へ行ってきました。
松茸は単独での発生がほとんどで、収穫も終盤に近づいています。
開きが多く、収穫量も減ってきました。
今日の収穫、
来週が最後の収穫になりそう・・・
月末までは松茸プランが提供できそうです。
毎年群生してくれる『シロ』。今年も頑張ってくれました。
収穫したものがこちら。
近くには他にも大物が・・・急斜面で手ブレしていますが、この周辺の動画をご覧下さい。
熊よけの鈴の音が入ってますね。
先日からの7本の群生の残り3本、開いてました。
結構大きいです。
こちらもどうぞ。
秋らしい気候になってきました。
今年の松茸は不作らしいのですが、当館の山では順調に採れています。
いろいろな松茸をご覧下さい。
本日の収穫はこれ今年一番の収穫量です。
10月に入り、やっと雑キノコが採れました。
3週間は遅れてる。
ほとんどが「アミ茸」でお目当ての「コムソウ茸」はまだ数本のみ。
さて、肝心の松茸はというと・・・
焼き松茸にちょうどいいサイズ。
大きな開きもあります。 掘り出したものが次の写真。
傘の部分は天ぷらやすき焼きにうってつけ。
こんな群生もあります。
ところで先日の7つある幼菌の群生。 大きくなっていました。
今日の収穫はこれ。
日曜日に降った雨が少しだけ効いています。
まとまった雨が本当にほしい。