松茸山情報はインスタで公開します。
https://www.instagram.com/dreamshake340/
残暑のせいか、ここにきて松茸山が本格化。
先週の寒さで今年の松茸シーズンもいよいよ終わりを迎えそうです。
期間とすれば1か月半ほど、結構長く出てくれました。
途中終わりかなと思ったら標高の低いシロが頑張ってくれました。
シロが浅く小ぶりですがよい松茸が出てくくれました。
今まで静かだった松茸の出場に群生が。
群生が少なかったのでとてもうれしい。
標高が低めのところ、今年は低めはダメなのかとあきらめかけていました。6つ群れています。 松葉をよけてあるので判りやすですね。まとめて採取した後に写真に収めたので、生えていた場所ごとの写真でなく、松茸がシャッフルされていました。アカマツの根元に出ていました。珍しい。この山の低めの場所はシロが浅くて小ぶりの松茸が多い。
標高が高めの場所はシロが深く軸が長く大きい松茸が採れます。
今日一深いシロから採れた松茸。20センチ以上はあります。
10月に入って気温が適度に下がり、秋らしい気候になりました。松茸の出る場所で、今まで出ていなかった所から漸く小さい奴達が顔を出し始めました。
ほっと一安心。今後に期待を持ちましょう。
倒木の陰にありました。これ、根が深く結構大きかったんです。あとは今日採れた内の幾つかをご覧ください。どれも質のいい松茸です。
松茸は採れていますが、出方に勢いがありません。
たくさん採れるピークが無く、毎回だらだらと採れる感じ。
とは言っても、締まった大きなヤツが採れています。
こいつは結構な迫力がありました。
地中の石で曲がっていて採り出すのに一苦労、石突もしっかり付いていて慎重にやらないと軸が折れてしまいます。
こんな豆粒みたいなものもあります。今日は気温も上がり、山には良い影響。
10月に本格的に出てくれることを期待しています。